素直にアウトプットせずに内容を楽しむべきなのか! トークショーは!
2016年11月29日火曜日
色々とその筋のプロの方々の目に適った製品の情報や、どこがいい! と言うのを聞くことができていい体験でした。
めっちゃ興味ある!
トークもイイカンジにお酒が入っている、グダグダ感で面白かったw
でも、これは何で動くの?電気?ガス?その辺の説明が少なめで、どういった機能を搭載したから美味しく炊けるのか? 銘柄炊きとか無いの?無いならなぜ美味しく炊けるの? うーん…。
いや、あくまでも物を知るきっかけで、どうすごいのか?は自分で調べればいいんだけど、個人的にはそういった所。その製品に関しての、
なぜなぜどうして?
これはこうだから、こうすごいんだよ!
の仕組みから凄さがわかるような説明がマストであるともっと嬉しかったかなぁ。次回にはそこに期待したいです!
皆さん著名な方々で僕がご意見させて頂くなんて恐れ多いんですけどね(汗)
あと、せっかくのイベントだし写真や動画撮影OKだと良かったなぁ。写真動画撮影禁止は、ちょっともったいない? ああ、でもせっかくの有料トークショーだから、写真や動画での拡散はルール違反なのかなぁ。難しい…。
全編配信は問題あるけど、要所要所のポイントは写真付きで投稿したい!って思ってしまうのはイベント取材病なのかなw
素直にアウトプットせずに内容を楽しむべきなのか! トークショーは!
素直にアウトプットせずに内容を楽しむべきなのか! トークショーは!
でも本当に知らない知識も得られたし、貴重で楽しいトークが聞けたりで楽しいイベントでした!
0 comments:
コメントを投稿