若干の
やっちまった感です。
iMacを購入してから付属の
Magic Keybordにカバーを付けようと思ってて、当時は専用のものが無かったため、旧Apple Wireless Keybord用のカバーを利用していました。
詳しくはこちらの記事にありますが、
ついにこのカバーに穴が空いたのです。今思えばこのカバーから交換していなかったので、
1年3ヶ月程耐えたということになりますね! これは間違いなく僕のキーボードカバーの中で最長記録です。すごい!
1日2万字とか3万字とか入力するときもある激務を乗り切ったキーボードカバーなので、同じものを書い直そうかなと思ったのですが、せっかくなので
冒険してみましたよ。今回購入したのはこちら。
サンワサプライ (2016-04-01)
売り上げランキング: 3,620
サンワサプライのキーボードカバーです。
■良かった点
- 手触りがサラサラ
- かぶせるだけでOK
- 透明でCapsのLEDが見える
- 専用設計
と良い点も多い一方で、どうしてもいただけないポイントがあります。どうしてもキーボードとカバーの間の「浮き」が気になってしまって、打鍵感が変わってしまったのが納得できないのです。
これまで使っていたカバーはキーボード全体に貼り付けるフィルムのような素材。そのため、打鍵感はほぼかわりませんでした。こちらはキーボードの形に成型されているため、どうしても打鍵感が変わります。ほんの僅かな違いですが、やはり心地よくないんです。
ただ、耐久性はありそうで、ひょっとしたら「慣れ」があるかもしれないので、しばらくこれで使って見ようかと思うのですが……。耐えられなくなったり、ミスタイプが増えすぎるようなら購入し直してもいいかなぁ。
マイクロソリューション Micro Solution Inc.
売り上げランキング: 23,652
幸いにも、これまで利用していたキーボードカバーのMagic Keybord対応版が発売されていましたし! っていうか
こっちのほうが安かったじゃん!
Mac
レビュー
衝動買い
0 comments:
コメントを投稿