2015年1月12日月曜日
面白い絵が撮れます。
iPhoneのカメラ、すごく優秀で綺麗で。ちょっとしたものならiPhoneで十分だよね。って言えちゃうんですが、画角の狭さはどうしてもカバーしきれません。そこで、サンワサプライの「iPhone・スマホカメラ広角レンズキット(iPhone6・iPhone 6 Plus対応・150°・クリップ式・汎用タイプ)品番:400-CAM045」を購入しました。
クリップオンタイプのレンズキットで、スマホのレンズ部に挟んで利用します。
アウトカメラに付けた場合はこんな感じ。
インカメラだとこう。
で、これでどんな絵が撮れるか? というと……。
【iPhone 6+、標準アウトカメラ】
【iPhone 6+、標準カメラ&400-CAM045】
1画面に納められる情報量が圧倒的。
縦で撮るとスケール感がスゴイですね。
僕の場合はiPhoneにケースを付けた状態でさらにレンズを挟んだため、若干のケラレが発生してしまっています。また、中央以外はややボケになってしまうのは、この手の広角レンズの弱点です。
そういう意味では精細さを求めるようなシーンには向きませんが、情景を広く納められる。面白い絵面で撮れるという点では、SNSにアップする用のシーン撮影には最適です。
そしてさらに活躍するのが自撮り。自撮り棒を使わずとも、手持ちでも……。
こんな広角で撮影可能。これなら◯◯に来た! 系のツイートで効果を発揮しますし、人によってはニコ生やUstream、ツイキャス配信などでも活躍するんじゃないでしょうか。
あと、個人的にこれだ! と思う使い方としては、
タブレットに装着してFaceTime用。FaceTimeの画面に複数人が映るようにするのって、すごく大変なのですが、このレンズを使えばいつもどおりの距離でも余裕! 家族の様子を実家の両親に伝える時に活躍しています。
[サンワサプライ-CAM045(Amazon),メーカーページ]
0 comments:
コメントを投稿