台風、ゲリラ豪雨。濡れた靴を翌朝までに乾かす方法

2019年8月16日金曜日



本日、台風の影響で横殴りの雨の中電車に乗ってきました。

これタイミング悪いと靴がビショってしまうような気がして、今からちょっと嫌な気分ですね…。こういった、濡れた靴を乾かすアイテムのレビューをYahoo! Creatersの方に掲載しています。エステーの「ドライペット スピード吸湿 くつ用」です



エラーコード:1001101
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。


これ、いわゆる乾燥剤が棒状に詰まったアイテムで、アプローチとして非常にシンプルなのですが、かなり効きます!

事前に水気をタオルやティッシュで拭っておいて、この「ドライペット スピード吸湿 くつ用」を突っ込んでおくと、翌朝にはかなり湿気が取れています。濡れ具合によりけりですが、完全に乾いていることも。

また、水分を吸収しすぎるとマークがピンクに変わるんですけど、天日干しである程度性能を回復できて、何度か復活できます。


価格も手頃ですし、1つ2つ買っておくと、お気に入りの靴を毎日履けますよ。


エステー



0 comments:

コメントを投稿